11/3(月)今日もフラッと歓迎日です。11:00openいたします。

11/3(月)今日もフラッと歓迎日です。11:00openいたします。

2025.11.03





今日は12:30まではご予約で埋まっておりますが、
お客様の退店のふまえ
フラッとでご案内出来ます◎
ご都合のいいお時間にいらしてください。

昨日は、ランチの他にも
ライトプランでスイーツ食べに来てくださるお客様
も多く、

また、
お天気がいいので
ガレージでゆっくりカレー食べてくださる方もいて

お店賑わいました^^

当店席数はありますので、
秋は焦らずいらしてください。

今日もよろしくお願い致します。

 

 

11/2(日)本日もフラッと歓迎チャンス日です^^11:00-18:00LO.

2025.11.02





3連休のメニューは、
昨日一昨日の投稿にさかのぼってください。

パフェもかき氷も選べるコースは
初めての導入で、
今日の写真はこれでも
クレームブリュレが入りきらかった
デザート豪華なラインナップです^^

3連休は夜まで通し営業していますので
夕方も2階席を開けています。
ご予約にないお時間も
フラッといらしてください。
お待ちしています。

写真、
見た目がマンゴーや黄桃桃子に
そっくりなかき氷は、

「柿っチャイ」です。
トロトロ柿100%で作るソースは
まさに柿!フルーツ感!
好き嫌いがあるフルーツですが、

私の得意カラーのかき氷で
今回もビジュアルが全く同じなので笑、
濃黄色かき氷集めてください🍧

かなり脇役氷だと思って私は準備しましたが
昨日は栗よりオーダー率が高かったので
投稿に躍進した柿氷でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

前菜、
牛蒡のポタージュ完売で、
南瓜のポタージュになっています。

今日もよろしくお願い致します。

 

 

11/1(土)〜3(祝)ランチディナー同メニューで営業致します。

2025.11.01



11月は通例ゆったり営業ですので、
ご予約ない方も
フラッと直接来て頂いて大丈夫です◎^^

ガレージフロアも開放しますので
混雑時、ライトプランの方は
こちらでご案内させて頂きます。

また、
お席、メニュー心配な方は
web予約・お電話ください。

昨夜、今日からの新しいパフェを投稿しています。
参照ください。
今日もよろしくお願い致します^^

 

 

明日からの新作パフェは当店らしい林檎のスパイス煮が主役

2025.10.31

 

ピスタチオモンブランに林檎のスパイス煮。そこに艶やかな林檎の蝶が舞う。明日より新作パフェです。



明日からの新作パフェは当店らしい林檎のスパイス煮が主役🍎

キャラメルジェラートに
ピスタチオモンブランを巻き、
もうこれだけで美味しい!

林檎と合わせたべると
お互いがより引き立つ構成に。

そして何より
ドライ林檎の蝶が美しくて、
凄く写真が撮りたくなります☺️

秋らしいパフェの世界を皆様に。
紅玉ある限りの限定デザート。
明日からスタートです。


秋より、
前菜からスタートする新しいカジュアルコースを
始めさせていただいています。

前菜orドリンク/お食事/デザート
当日のリストより各1つずつ選べるスタイルです。

今回の林檎のパフェ🍎は、
新コースでの
“選べるデザートしての一品”として
並べさせていただくため、

いつものサイズより少しだけ小さめに、
その分価格も下がっての提供です。

ご飯もデザート主役という、
より、当店らしさが表現された
コースかなと思っています^^
楽しんでいただけたら幸いです。

以下、
明日からの3連休のコース内容です。

——————————————————

🔴ホリディランチコース 11/1—11/3🔴
4200+tax

前菜orドリンク/お食事/デザート
それぞれ1つずつお選びいただけます。

【前菜】

◉和栗のポタージュ
◉焼き牛蒡のポタージュ(完売間近)
◉マスカットとミモザ卵の檸檬サラダ

【メイン(お食事)】

◉南インドカレー
◉粒マスタードで食べるポークジンジャー

★3日間限定日替わり★
塩豚と和栗のポルチーニドリア(+200)

【デザート】

🔴パフェ「林檎とピスタチオ」 (+200)〜11/17
◉グラスデザート「和栗モンブラン」
★(お取り置き不可)「栗クレームブリュレ」

◉かき氷「和栗とピスタチオ」 (+200)
◉かき氷「柿っチャイ」 

【お飲み物】
当日のメニューを参照ください。

🟣ライトプラン🟣
3000+tax
前菜orドリンク/デザートのカフェプランです。
※パフェのみ選択対象外となります。

3連休、
ご予約優先とさせて頂きますが
空いていますのでフラッとでも大丈夫です!
お問い合わせはお電話でお願いいたします。

明日よりよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。

 

 

10/30(木) 11:30-19:30LO.今日もフラッとでもwelcomeです^^

2025.10.30





メニュー切り替え期です。
現メニュー全体的に
食べ納め、駆け込みでお願い致します。

今日、
お昼はご予約も頂いていますが、
フラッとでも入れないことはないと思うので
そのままいらしてください^^!

そして、
今日明日の晩餐会は珍しく空いています😳
あれ、、
塩豚も烏龍栗ご飯も沢山準備したのに….
ヘルプとチャンスです。

19:30までにご来店ください。

【お知らせ】

明日のLUNCHは、
別仕事の為、臨時休業とさせて頂きます。
ディナー晩餐会は通常営業です。



今日は夜のフロント景色にしました。
涼しくなったので、
夜も扉を開けて営業できて、
綺麗です☺️

今日もよろしくお願い致します。

 

 

10/29(水) 本日12:00openです。

2025.10.29



おはようございます。
今日からのディナーメニューです。

塩豚と和栗は、
来週からグラタンではなく、
定食にするのでグラタンとしては3日間だけです。

来週からは
グラスパフェやスイーツを出すので
今週はかき氷🌰やブリュレ🌰を狙ってくださいね☺️

今日もよろしくお願い致します。

 

 

11/17までのご予約を開放いたしました。週末より2週限定でパフェがデザートに入ります。

2025.10.28

この投稿をInstagramで見る

256nicom(にこむ)(@256nicom)がシェアした投稿





明日からのLUNCHメニューです。

11/1より、
林檎とピスタチオのパフェ🍎が
デザート選択肢に加わります。

2週限定とさせて頂き、
完売次第終了日切り上げの可能性あり、
とさせていただきます。

11月前半は、
普段より少し多めにお店をお休みいただく為、
営業日が少なく申し訳ないですが、
Table Checkに予約を開放しております。

10月中ばから少しの間、
パフェをお休みしていたので
その分沢山話し合って組み立てたました。
多くの方に楽しんでいただけたらと思っています^^

林檎のパフェは、
晩餐会にもメニュー入ります。

また、
パフェ提供期間中は
かき氷メニューを縮小させて頂きますので、
かき氷派の方は31日までにいらしてください🍧
2種程は、11月前半も続けます!

明日は12:00openです!
明日もよろしくお願い致します。

追伸:
遅くなってしまったので
晩餐会のメニューは朝の更新とさせてください。
(お食事メニューに少し変更があるだけで
水曜日と同じです。)

 

 

今日のディナーメニューです。

2025.10.27





今日は空いていると思うので
直前でもフラッとでも大丈夫です^^

牛蒡のポタージュは、
出来立てをトリュフオイルに合わせて。

メニューにはないですが、
南瓜のポタージュも出せます◎
こちらはピスタチオキャラメルと合わせて。
(本当は水曜日からのメニューです🤫)

お食事、
和栗ときのこのグラタンが最終日!

かき氷はまさり君最終日です🥜!

18:00スタート、
19:30までに入店ください🌝

今日もよろしくお願い致します。

 

 

明日のランチは臨休とさせて頂き、晩餐会(ディナー)より通常営業に戻ります。

2025.10.26





週末は
「工房の風」、当店のキッチンカーに
沢山のご来店をありがとうございました。

強い雨予報が出ていた今日でしたが、
営業中はほぼ降らず🥺

土曜日から、
そして、準備片付け全てを合わせれば、
沢山濡れてしまった2日間でしたが

お客様と、主催者様のおかげで
とても幸せな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

イベントを終え、
食材もなく店内がぐちゃぐちゃなのですが、
少し疲れてしまったので、
今日は早めに帰宅をしました。

申し訳ありませんが、
明日のLUNCHは臨時休業とさせて頂きます。

ディナー、晩餐会は営業させて頂きます◎
web予約も開放中です。
明日は、土曜日で完売してしまった
焼き牛蒡のポタージュを
再度調理して日替わり前菜にするつもりです^^!

写真はお客様が撮ってくれた、今日の私達です。

久しぶりに2人車内で
フードを必死で作りました。
楽しい時間でした。

2日間、ありがとうございました。
おやすみなさい🌝

256nicom eri

 

 

今週末は、256nicom近くのコルトンプラザでのクラフト市にキッチンカー出店いたします。

2025.10.24

この投稿をInstagramで見る

256nicom(にこむ)(@256nicom)がシェアした投稿





@kouboukaranokaze

「工房からの風」

場所: ニッケコルトンプラザ
当店からも自転車・徒歩圏内です。
お隣り本八幡駅から無料バスも出ています。

時間:10:00--16:00

昨日モンブラン販売の告知をさせて頂きました。
今日は店舗にて販売させて頂いています。
明日明後日はこちらのイベントが販売会場です。

キッチンカー出店、
主役のお弁当達をさっきやっと撮影しました。

◉「自家製デミの無花果ハヤシライス」

◉「バターチキンと
ポークジンジャーの2種盛り」

のお弁当2種と、

写真は明日にしますが、

◉和栗のポタージュ

◉焼ごぼうときのこのポタージュ

(※2種ともにチャバタ付き)

の、スープ2種を販売させて頂きます。

今年の工房からの風のメインビジュアルが
無花果だったので、

今年最後の無花果はここでと決めていました。
沢山の方に食べて頂いた
「自家製デミの無花果ハヤシライス」、
貴重なTAKEOUTです。

そして、
現行のポークジンジャーも
出しちゃいますので、
皆様狙ってください。

明日はスープを紹介します。

雨ですが、来てくださいね🥺
お願いします。
イベント、よろしくお願い致します。