4/4(金) 2階席、ガレージ共に11:00 openいたします。
2025.04.04 更新
・
・
・
🚩お知らせ🚩
明日4/5(土)・明後日4/6(日)は、
店舗前テントおよび店舗裏ガレージは、
桜屋台🌸による特別メニューでの営業となります。
夜までにメニュー/時間等投稿させて頂きます。
店舗2階席、curry&parfait「苺の木🍓」は、
人数を制限しての通常営業です。
土曜日曜共に残席少なくなっておりますが
web/お電話にてご予約受付中です。
—————————
以下は本日の営業のご案内です。
昨夜は夜CAFE🌗、まったり盛り上がりました。
今夜は屋台の準備をしつつ、
ガレージも19:30LO.まで営業いたします。
メニューは画像2枚目です。
今日もグラタンございます♨️
座りきれないほどの混雑はないので
気をゆるくいらしてください^^
お待ちしてます^^
※※※※※※※
当店は3つのフロアより構成されます。
instagram投稿トップにピン留めしている
カレンダーに各フロアを紹介しています。
参照ください。
🍓2階席//curry&parfait『苺の木桜』(〜4/7)
本日終日お席ございます。
11:00-19:00LO.
当日枠は、
web・お電話にて受付致します。
お気軽にお電話ください^^
今日の写真は苺の木にしました。
私の中で「The 256nicom」です。
農園さんまで取りに行く新鮮な苺をお楽しみください。
🤎garage(店舗裏ガレージ)//CAFE
1500円からLUNCHを楽しめる
カジュアルなフロアです。
本日夜までLUNCHです!
11:00〜
木金は夜CAFE🌗 木19:00LO./金19:30LO.
今日のメニューは投稿2枚目です。
・
・
今季の苺の木🍓も、
気づけば残り3日となりました。
最近ガレージに沢山のメニューがあるので
中々投稿できなかったのですが、
毎日ソースを継ぎ足し
煮込み続けてきたビーフシチューも
同時にメニュー終了。
デミグラスソースは炊き続け
4/10からはハヤシドリアとして
新メニューとなります。
ガレージでお出ししている日替わりのような
華やかなプレートを、
パフェ「キミドリ」に合わせて
少し豪華に作り込むつもりです。
年末より、
やっと思うビーフシチューが
お客様にお出しできるようになり、
沢山作ることも出来るようになりました。
これから暑い季節がやってくるので
シチューという感じではないのですが、
時々ガレージの日替わりにも入れたり
TAKEOUTをしたり続けていきます。
そして、
私が店舗の花を担当させて頂いている
清澄白河の
@maison.heureux のシェフ
めぐちゃんが、
私のビーフシチューをコロナ時代より推してくれていて
お店の周年記念のお食事に出したいと
言ってくれました。
めぐちゃんいつもありがとう☺️
4月半ばは、
ウルさんでビーフシチューを沢山出します。
はりきってソース煮込み続けますので
東京の皆さん、
ウルさんに足を運んでください^^
新しい店舗となり
厨房がとても大きくなったので
こうして出張ご飯が出来ることを幸せに思います。
ありがとうございます。
そして、店舗のお花仕事も。
今年はシーズンが半月遅れているミモザ🟡
中々良いものに出会ず苦戦していますが
仕入れ頑張って
周年記念までには
ウルさんも華やかに手直ししたいです。
ウルさんの周年記念のお食事のお知らせは、
@maison.heureux の公式instagramより
投稿を参照ください。
・
・
・
今日もよろしくお願い致します。
・