かき氷屋台、本日13:00スタートです
2025.07.17 更新
7/17(木) 本日のかき氷メニューは2枚目です。
・
・
・
7/17(木)
本日2階席curry&parfait「桃のVenus」
当日枠ございます。
web、お電話にて受付中です。
3連休のご予約状況を昨日投稿しています。
こちらも参照ください。
・
・
・
🍧かき氷屋台、本日13:00スタートです。
メニューは投稿2枚目を参照ください^^
本日は整理券なし開放営業です。
フラッといらしてください^^
夜組さんも、
2階席のディナー営業に支障がない限り、
かき氷沢山作らせて頂きますね^^!
今日は新メニュー準備しましたので良ければ🍧!
・・・・・
そして今日は、桃氷の投稿です🍑
桃氷が作りたくて当店のかき氷はあります。
キッチンカー時代、
花火大会や夏祭りに呼んでいただいては、
300円のかき氷を
大行列の中500杯位削り、
にこにこのお子様達😆に、フラフラの私😵💫…
みたいな夏から離れて
もう10年近く経つのですね。
256nicomというお店を始めて、
もう使うことはないかなと思っていた氷機を
コロナ禍で再度引っ張り出した時、
時計の針は新しい形で動き出しました。
コロナで桃パフェ営業はできないけれど、
負けないかき氷を作らなくては と思い、
どうしたら桃そのもの、
あの香りをお届けできるのだろう…
そう考えつづけ、
そのためには沢山の経験と
フルーツ氷学びが必要だと感じ
気づけば真冬にもかき氷を削らせて頂く今日です。
当店の桃のかき氷は大きく2種に分かれます。
簡単に書けば、
桃に火を入れるか、否かです。
この2種にはどちらも良さがあり、
甲乙つけるものではないです。
同じ素材でも、
色も香りも味も、
違った角度で良さを引き出せます。
当店では、
毎朝その日の分だけ一瞬熱を潜らせて作る
ソースでのかき氷を「桃子🍑」、
いっさい加熱を行わず、
その場で1台分ずつ生ジュースを作って
お出ししている氷を「生桃子🍑」と呼んでいます。
桃子は7月上旬よりスタートさせて頂いていて、
やはり今年も圧倒的なシェア率で
日々桃氷🍑ばかり作らせて頂いています。
ありがとうございます。
そして、生桃子🍑、
月曜日に今季初めて作らせて頂きました。
ガレージでの予約なしにトライしてみたのですが、
やはりその場でソースを作り
色変わらないうちにお客様に届けることが
至難で、時間がかかってしまい、
スムーズな営業を求められるガレージでは
ちょっと厳しそうでした><
今週もがんばろうと思っていたのですが、
“店主ストップ🛑”がかかりましたので、
生桃氷は2階席でのコースのご予約に切り替え、
提供させ頂きます。
今日ご予約を作り、
8月の頭からの分のご予約をスタート致します。
予約を開始したら、
ストーリーに流しておきます。
桃ソースと一緒に
沢山の果実も食べて欲しかったので
ご予約の方は完全体のスタイルでいこうと思います。
2階席でかき氷楽しみたい方の
お問い合わせもとても多かったので
来てくだされば嬉しいです。
そして、従来の桃子🍑は、
ガレージで引き続きフラッと食べられるように
沢山作らせて頂きますので、
こちらもお待ちしていますね^^
写真はどちらも生桃子🍑です。
品種によっても、個体によっても
1台1台違い、一期一会なのが生桃子です。
ここから、
華やかな品種が沢山出てくる桃なので、
マニアックなですが、
生桃子は何度も食べて違いを楽しむのが
おすすめです^^
桃を堪能しまくりましょう。
今日もよろしくお願い致します。
・